話題のTV情報・NEWS

新潟地震津波の高さは?速報や動画・画像・今やるべきことは?


新潟地震津波の高さは?速報や動画・画像をリアルタイムでまとめます!2019年6月18日に山形県沖で地震が起き、津波警報が。津波の高さや速報・動画・画像などをまとめていきます。

新潟地震津波の高さは?【津波注意報】

山形・鶴岡市、新潟・粟島に1メートルの津波到達しました。

これからこれ以上に津波が大きくなることもあり得るそうです。

沿岸部には絶対に近づかないようにしましょう。

津波注意報の内容

19日00時15分現在の、津波の観測値をお知らせします。

津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。

場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。

今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます。

津波の高さの予想内容
佐渡 1m
山形県 1m
新潟県上中下越 1m
石川県能登 1m
京都府 0.2m未満
兵庫県北部 0.2m未満

津波注意報の発表基準
予想される津波の高さが高いところで0.2m以上、1m以下の場合であって、津波による災害のおそれがある場合。

想定される被害
海の中では人は速い流れに巻き込まれ、また、養殖いかだが流失し小型船舶が転覆します。

新潟地震津波で今やるべきこと

発生直後の行動について

自宅にいる場合の注意は次の画像にまとまっている。

移動中の注意点

落下物や、切れた電線などにも注意がいる。

避難したほうがいい?

避難を判断するための、フローチャートがまとまっている。もし、家族が離れ離れになっている場合は、自宅に安否メモを残す、電話会社が提供している災害用の伝言サービスを使うことが大事だ。

避難する際の注意

【引用】https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nigata0618

 

新潟地震津波でやってはいけないこと

ガスや電気が通っている自宅などでは、ガスに引火する可能性がある。火はつけない。ブレーカーを上げない。電気のスイッチも触らないようにしよう。

被災地以外の人にとって大事なのは、不要不急な電話を控えることだ。被災直後は、電話回線がパンクする恐れがある。用がないなら、電話は絶対にやめる。

 

新潟地震津波の動画・画像

こちらは動画や画像を入手次第記載させていただきます。